「来て!来て!呑んで!住んで!」ふくしま!

移住生活
この記事は約1分で読めます。

今回の記事は、これまでの中で一番短い記事かもしれません。
Instagramの投稿に近いかもしれませんね。

2025年4月12日、私たちは、新潟県新発田市で翌日開催されるイベントに向けて、いわき市からほぼ中間地点となる会津若松市で前泊しました。

この先の画像は、そのホテルのロビーに掲示されていたポスターです。

掲示されていた順序にもご注目!「ふくしまらしさ」が伝わってきますよ。

来て!

来て!

呑んで!

住んで!

まとめ

福島に来て以来、福島は「ネーミング」や「キャッチコピー」が上手いエリアだと感じています。

さて翌日のイベントはと言えば「強風による公演中止」。
とはいえ高速のインターを降り、一般道で現地に近づくにつれ、クルマの運転も難しくなるほど風が強くなり、助手席の妻に「本当にやれるのかな?公式サイトの情報、確認してみて?」というほどの強風。
現地到着後ほどなく中止が発表されましたが、それも納得せざるを得ない強風を身をもって体験した以上、こればかりは無理もありません。混乱が始まる前にスパッと気持ちを切り替え、再び会津若松まで引き返して来たのでした。

それにしても、駐車場指定位置の正面に止まっていた「鳥取ナンバー」のクルマ、その後どうしたのでしょう?

タイトルとURLをコピーしました