きららマルシェ in 久ノ浜 に行ってみた!

移住生活
この記事は約2分で読めます。

きららマルシェとは、いわき市久ノ浜町にある商業施設「浜風きらら」で月一度開催されるイベントです。

2025年3月15日、前夜にFacebook繋がりで情報を得た私たちは、久ノ浜町で知人が出店するイベントがあるらしいとのことで行ってみることにしました。

施設の規模感❝道の駅❞に近い「浜風きらら」

JR常磐線久ノ浜駅付近から海の方向に進むと、住宅街の中にその施設はありました。

施設の規模感としては高速道路のパーキングエリア(SAほどではありません)、あるいは道の駅に近い感覚です。

施設の常設店とイベント当日のテントが並び、かなり賑やかな雰囲気でした。

当日はイベント用地確保のため、駐車場の一部が閉鎖されていましたので、車で行く場合は少し注意が必要ですね。

仮設テントも多数!

屋外のテントには、当地ならではの名産品が並び、必要なものがあれば、市内をハシゴして買い物をせずとも、ここで手に入りそうです。

「すえつぎCAFE」のカレーは逸品!

当日は、あの有名な「すえつぎCAFE」の出張店舗も営業していましたので、昼食はカレーに。

甘すぎず辛すぎず、それでいて素材の風味が生きています。

最後は「いわきプラモ製作研究所」代表でもある小澤さんと記念撮影。

まとめ

浜風きららでは、毎月このようなイベントが開催されているとのことですので、一度お出かけになってみてはいかがでしょうか。

ただし、冒頭のリンクにある「浜風きらら」の公式サイトは情報更新が滞っているようですので、最新情報は「きららマルシェ 浜風」と検索しみてくださいね(「浜風」のキーワードは、神戸で開催されている同名のイベントを除外するために必要となります)。

画像は帰り道の風景です。写真を撮れなかったのでGoogle mapで代用しています・

決して旅行に来たわけでもなく、これが日常生活の中に普通にある風景です。まさに移住生活の醍醐味ですね。

タイトルとURLをコピーしました